馬の繁殖シーズンに突入してからは日々の忙しさが倍倍増し、獣医学的な勉強をする時間が全くなく、早朝に続けていた机での勉強も睡眠時間に充てるため、できなくなってしまいました。7月までもう少しなので、もう少し頑張ろうと思います。
しかし!
その間に、日本バスケットボール協会公認E級コーチを取得できました!
今年の目標の一つだったのでうれしいです。
daisaku-nosai-hokkaido.hatenablog.comおれで
バスケの試合をするためには、コーチ数が一定以上必要であり、これまでは、コーチ陣が有給などを取得してくださり、なんとか持ちこたえることができていました。しかし、チームが強くなるために今年に入り試合数が倍増したため、コーチ数が足りない日がでてきたため、一人でも多く、練習や試合に参加できるコーチが必要になってきました。そういう事情もあり、頻繁に行けるわけでもなく、さらにバスケ選手経験なしのただのスラムダンクとNBA好きの素人ですが、まずは最低限のE級コーチライセンスの取得まで来たので、娘たちやチームの子供たちがバスケを通じて様々な人生経験を味わえるように少しでも協力していきたいです。
E級ライセンス取得は、e-learningを受講するだけですが、本当に多くの学びがありました。
内容を簡単にまとめますと、
1章 バスケットボールの意味や価値
2章 練習におけるコーチの役割と行動
3章 コーチの役割
4章 安全管理
5章 ゲームにおけるコーチの役割と行動
6章 コーチの倫理(モラル)
という構成でした。
コーチは、子供たち(プレイヤー)の主体的な学びや成長を支える支援者(サポーター)であり、プレイヤーズ・センタードの考えで行動すること。
そして、コーチ自身が学び続けることが、コーチングでは重要であることを勉強しました。過去にも学び続けることの大切さを記事に書いていましたが、改めてそのことに気づく機会を得ました。
daisaku-nosai-hokkaido.hatenablog.com
また、コーチはどうあるべきか?について、「人間力」を鍛えることが本当に大切なことを学びました。
(日本バスケットボール協会コーチの行動規範)
http://www.japanbasketball.jp/wp-content/uploads/instructor_training03_20220829.pdf
「人間力」とはほど遠い位置にいる自分ですので、少しでも貢献できるように「人間力」を学び続け行動していきたいです。
今日も、最後までお読みいただきありがとうございます。
もう少ししたら、また獣医学的な記事を書いていきたいと思います。